Founders at Campus
Founders at Campus に参加し、日本全国の起業家たちの活気あるコミュニティと繋がりましょう。学習機会を活用し、専用のワークスペースを利用して、有意義な関係を築きましょう。
参加要件
参加要件
- AI を活用したソリューション、または AI による業務プロセス: AI 技術を大幅に活用した製品やサービスを開発している、または、AI 技術を業務プロセスに導入することで組織開発を加速させているスタートアップであること
- 初期の資金調達: 最初の資金調達ラウンドを完了していること
- Google Cloud の活用: Google Cloud を活用している、もしくは同プラットフォームの利用に前向きなスタートアップであること
- 恩送り (ペイフォワード) の精神: あなたの知識や専門性をコミュニティの他のメンバーと共有し、協力的なコミュニティ作りにコミットできること
- キャンパスの利用: コミュニティとの交流のために、月に 4 回以上 Google for Startups Campus (東京・渋谷) を利用できること
主なメリット
Founders at Campus への参加方法
現在、 選考は推薦に基づいてのみ行っています。
ご自身が所属するアクセラレーターや投資機関等の支援機関とご相談ください。
よくある 質問
私たちは「Google for Startup Campus」として渋谷に拠点があります。起業家たちが切磋琢磨できるワークスペースを設置し、場所だけでなく「人」を繋げる場として様々なイベントを実施しています。 Google は世界中にオフィスがありますが、この起業家コミュニティ拠点は世界に 6 つしかなく、そのうちの 1 つが日本にあり、世界と繋がっています。
長年にわたり、Google for Startups Campus は、スタートアップエコシステムの誰もが集い、活気あるイノベーションの拠点でありました。Founders at Campus の提供を通じて、私たちは Google for Startups Campus の門戸を開き、スタートアップの創業者を支援したいと考えています。参加するスタートアップは、厳選された学習機会、専用のワークスペース、そして同じような志を持つ他のファウンダーとコミュニティへのアクセスを得られます。
現在、 選考は推薦に基づいてのみ行っています。 ご自身が所属するアクセラレーターや投資機関等の支援機関とご相談ください。
恐れ入りますが、現在 Google for Startups と関わりのあるエコシステムビルダーや投資家など、パートナーの皆様へ直接ご依頼しております。
活気あるコミュニティを育成するため、Founders at Campus のメンバーシップは 2 年間になります。これは、他の創業者と繋がり、専門知識を共有し、私たちのコミュニティの一員であることのメリットを実感していただくための期間です。
Campus のスペースの利用は、Founders at Campus のメンバー、Google for Startups の卒業生、およびパートナーの皆さまに限ります。恐れ入りますが、以前の Campus Member には、キャンパスへのアクセスは自動的には付与されません。
いいえ、私たちはホットデスク制を採用しています。これにより、ダイナミックな雰囲気を作り出し、コミュニティ内の交流を促進しています。